
すすきのパラダイス
つい先日、札幌に行ってきました。
札幌ははじめて。都会ですね。
ほんと、ただの都会。
高校の修学旅行が北海道で、最初は網走監獄からはじまって、ぐる〜っとバスで移動して、阿寒湖でまりもを愛でて、摩周湖も行ったかな、最後は小樽、函館に行きました。けっこうな移動距離だったので、ただ揚げじゃが芋の団子を与えられてほぼ1日バスに乗り続ける日もあり、太った旅だった。先輩から1日1kgは太ると言い伝えがあった。そして私は函館でめちゃめちゃ日焼けして、火傷レベルで病院に通うはめになりました。その時は札幌に行ってないの。
今回の札幌は母親とだったけど、どこかに行きたいね、北海道とか?なら私は行ったことない札幌がいい!とそんなかんじで決まって、旅の前は2週間くらい私が異常に忙しく、何も決めずに弾丸でした。それでもそこそこ楽しかった。
私の思春期の推し、加藤浩次のふるさと、小樽にも行けたし、2度目だけど、あと札幌がどんなところかわかってよかった。
そして札幌といえば、すすきの!
すすきのはもう歌舞伎町だね。本当、繁華街。
すすきののソープ街とラブホ街をばっちり目撃することできました。
例のラブホ殺人事件の現場ホテルを見ることもできて、聖地巡礼。中まで入ってパネル見ればよかったと後悔。
あとはジンギスカンね。
私は1番好きなお肉が羊肉なのですが、母が苦手なので、今回の旅では諦めました。朝食のブッフェにあったのを食べたくらい。
いつかリベンジしたい。
旅行前が心底疲れていたので行けるか心配だったけど、なんとかなりました。
夕方ホテルで寝てたり、3日目はちょっと疲労がピークでやばかったけど。
今年の旅は大阪3回、上高地、熱海、今回の札幌、あと横浜のホテルに2回かな。
え、今、気づいたけど、今年、恒例のお誕生日旅行に行ってなくない?
ここ6年くらい、欠かさず誕生日当日かその後に行ってるのに。
あー、写真展もあったし、そのあとサブカル市になっちゃったからかな、行ってないんだ。
がびょーん。けっこうショック。どっか行こう。
そしたら熱海がいいな。
熱海にはちょうど1ヶ月前、紅子さんのクラファンリターンで元遊郭で撮ってもらうため、1泊2日で行ってきました。
私は熱海が大好きなんだけど、行くのが久しぶりで。
やっぱりいいよね、熱海。ただ混みすぎてたけど。
泊まりたいレトロ旅館があるので、秋か冬に行こう。この前は温泉に入れなかったしね。
紅子さんにい撮っていただいた写真は素敵すぎて。
近々SNSなどにあげていきます。